有楽町線・ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩5分
東京都江東区豊洲5丁目6番29号
パークホームズ豊洲ザレジデンス1階
TEL.03-5560-3331
休診:水曜・日曜・祝日(土曜午後診療可)
江東区特定健診に対応

大腸内視鏡検査(大腸カメラ) colonoscopy

doctor

当院院長は、各種専門医を取得しており、皆様に信頼のおける医療を提供いたします。

  • 日本外科学会認定 外科専門医
  • 日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
  • 日本消化器病学会認定 消化器病専門医

大腸がんで苦しむ人を無くしたいという想いで診療をしています。大腸がんは早期発見で完治する病気です。是非、検査・健診を積極的に行ってください。

消化器内視鏡専門医が小さな大腸ポリープの発見いたします

大腸カメラ(大腸内視鏡検査)は肛門から内視鏡を挿入し、小さなカメラで直腸から大腸全体の炎症やポリープ、がん、潰瘍などの病変を調べるのに使われる検査機器です。

他の検査では識別困難だった大腸の色調変化や粘膜面の変化を捉えることができるため、小さなポリープの発見も可能です。 その場で、大腸ポリープの切除も行えます。(ただし、患者様の状態や患部のケースによっては、検査時に切除できないこともあります。)

また、疑わしい部位が見つかった場合は、生検(ごく小さい組織片を摘まみ出し、顕微鏡などで詳しく調べること)のための採取をすることができます。

40歳以上の方には、一度は大腸カメラ検査をお受けになるよう、お勧めしています。

こんな症状に大腸カメラを!

以下の様な、こんな症状に大腸カメラ検査をお勧めしています。

  • 血便
  • 便通異常(便秘・下痢)
  • 腹痛、腹部膨満感
  • 貧血を指摘されている
  • 顔色が悪いと言われる
  • 急激な体重の減少
  • 便潜血反応で「陽性」と出た
  • 大腸ポリープや大腸がんを治療したことがある
  • 便が細くなった など

大腸カメラで見つかる疾患

このような疾患の検査・診断に大腸カメラは有効です

  • 大腸ポリープ
  • 大腸がん
  • 潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患
  • 大腸憩室症(腸管の内壁の一部が外側に向かって袋状に飛び出した状態)
  • 虚血性腸炎(大腸の血流障害によって大腸粘膜に炎症や潰瘍が生じ、突然の腹痛や下痢、下血を来たす疾患) など

苦痛を抑えた大腸カメラ

当院の大腸カメラ(大腸内視鏡検査/下部内視鏡検査)は、胃カメラと同じ日に続けて受けていただくことができます!

日々、忙しくされている皆様に、病気の早期発見早期治療を行えるきっかけにしたいという想いから、胃・大腸カメラの2種の内視鏡検査を同日に受けていただくことが可能です。

通常の大腸内視鏡検査を受けていただく要領で、検査前にまず腸管洗浄剤で腸の中を空っぽにしていただいた後に、胃カメラと大腸カメラを続けて行います。

検査時間も通常、胃・大腸カメラ併せて30~40分程度です。 お身体に負担がかかないよう配慮し行っています。 鎮静剤を使用しウトウトしている間に検査をすることもできます。 ご不明点など、お気軽にご相談ください。

大腸カメラの受診の流れ

大腸カメラを受ける際の注意点は以下の通りです。
胃・大腸内視鏡検査を同日に行われたい方は、遠慮なくお問い合わせください。

検査前日の注意点

夕食は午後8時頃までに、消化の良いものを軽めに摂り、早めに就寝しましょう。

  • おかゆ
  • 柔らかく煮込んだうどん
  • 蛋白な白身魚 など

繊維質、種子類、脂肪分の多い食品は、検査2日前から控えるようにしてください。

  • 納豆
  • ひじき
  • わかめ
  • こんにゃく
  • きのこ類
  • イチゴ
  • キウイ
  • 脂質の多いバラ肉や皮部分
  • ソーセージなど加工肉 など

検査当日の注意点

  • 検査当日の朝食は食べられません。
  • 水分補給はしていただいて構いません。
  • 検査が終わるまで飲食や服薬は禁止です。
  • タバコは吸わないでください。
  • 自動車やバイク、自転車などを自分で運転してのご来院は控えてください。
  • 血液をサラサラにする薬「抗血小板薬」「抗凝固薬」を服用されている方は生検を実施できません。(当日お申し出ください。)
  • 糖尿病薬・インスリンは検査当日、内服・注射はできません。(事前に主治医とご相談ください。)
  • 血圧、心臓、喘息、てんかん、アレルギー薬、精神安定剤は起床後すぐに内服してください。

※上記以外のお薬を服用されている方は、検査当日、服用せずにご来院ください。

内視鏡検査の流れ

step1.診察

ご予約をいただく前に、現在の症状や病歴を伺い、必要に応じて腹部の触診などの診察後、内視鏡検査に必要な血液検査を行います。

【診察時にお持ちいただくもの】

  • 健康保険証
  • 服用中のお薬がある方は、お薬手帳などお薬の内容がわかるもの
  • 人間ドックや健診で注意をされた方・再検査の方は検査結果一式

最近の採血結果をお持ちいただけた際は当院での採血が不要になる場合があります。

step2.予約

大腸カメラ検査の予約を入れていただきます。

step3.検査前準備

大腸をきれいにするために、下剤2リットルほどを数回に分けて飲んでいただきます。 (※前日から下剤を服用していただく場合もあります。)

step4.受付

看護師より当日の排便の状態・お薬についてなどの問診、血圧測定を行います。

【持ち物】
診察カード、健康保険証、排便の記録用紙、検査同意書、お薬手帳

step5.検査

①ご希望の方には鎮静剤を投与(注射)します
②左側を下にしてベッドに横になっていただきます。
③検査が始まります。
④肛門から内視鏡を挿入していきます。
⑤医師がモニターに映る大腸の内部を隅々まで観察します。
※検査時間は約20分程度です。但し、腸の長さや形状、ポリープ切除の有無によって個人差ががございます。

step6.検査後(リカバリールームへ)

医師より検査結果の説明、検査後の注意点について説明いたします。

【検査当日】

  • 通常は1時間後から飲食が可能になります。
  • 激しい運動は避けてください。
  • シャワー程度にしてください。
  • 車・自転車の運転や避けてください。
  • 検査終了後、気になる症状がある場合は、すぐに医師にご相談ください。