有楽町線・ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩5分
東京都江東区豊洲5丁目6番29号
パークホームズ豊洲ザレジデンス1階
TEL.03-5560-3331
休診:水曜・日曜・祝日(土曜午後診療可)
江東区特定健診に対応

生活習慣病 lifestyle-related

診察

生活習慣の見直しが大切です!

生活習慣病には、高血圧糖尿病脂質異常症(高脂血症)高尿酸血症(痛風)メタボリックシンドロームがあります。 いずれの病気も過食や偏食、運動不足、嗜好品(タバコ・お酒など)の摂取過多といった生活習慣の不摂生が主な原因となっています。

つまり生活習慣病は、自覚症状が乏しいながらも生命にかかわる疾患なのです。 しかし一方で、生活習慣を見直すことで予防・改善できる余地が大きいのも生活習慣病の特徴です。

生活習慣病の初期は、ほとんど自覚症状がみられません。 症状が現れる前に早めに生活習慣の改善をしていきましょう。 当院では、生活習慣病の診療・治療・管理を行いますので、健康診断などで指摘された方は、まず、お気軽にご相談ください。

こんな方に受診をお勧めします

  • 健診などで何かしら検査数値の異常を指摘された
  • 40歳以上である
  • 20歳の頃よりも体重が10kg以上増えた
  • タバコを吸う
  • お酒をよく飲む
  • 清涼飲料水を常飲している
  • 運動習慣が無い
  • 車を使うことが多く、あまり歩かない
  • ストレスが溜まっている
  • 睡眠時間が十分でない
  • 食生活に問題がある
  • 朝食を抜く
  • 夜遅く食べる
  • 間食が多い
  • 食事時間が不規則
  • 食べるのが早い
  • 濃い味付けを好む
  • 脂っこい料理を好む
  • ファストフードやインスタント食品をよく食べる
  • 満腹になるまで食べてしまう など

主な生活習慣病

高血圧

高血圧とは、血圧がある程度の範囲を超えて高く維持されている状態です。 血圧の高い状態が続くと、血管壁が圧力によるダメージを受けます。 するとこの壁が厚くなったり、硬くなったりする動脈硬化の原因になり、狭心症や心筋梗塞、脳卒中、腎臓病などを引き起こしやすくなります。

高血圧について

糖尿病

糖尿病とは、何らかの原因で血液中のブドウ糖が細胞にうまく取り込めなくなってエネルギーとして十分に利用されず、ブドウ糖が慢性的にだぶついてしまっている状態です。 長期にわたり血液中のブドウ糖の過剰な状態が続くと様々な問題が現れ、心筋梗塞や脳梗塞、人工透析や失明など、深刻な事態にも陥りかねません。

糖尿病について

脂質異常症(高脂血症)

脂質異常症(高脂血症)とは、血液中の脂質、具体的には「コレステロール」や「中性脂肪(トリグリセライドなど)」の濃度が慢性的に高い状態のことです。 脂質異常症を放置すると動脈硬化が進行し、やがて心筋梗塞や脳卒中などを引き起こす原因となります。

脂質異常症について

高尿酸血症(痛風)

高尿酸血症とは、血液中の尿酸が多くなり過ぎている状態です。 尿酸は水分に溶けにくいため、血液中では尿酸塩として存在しています。 この尿酸が過多になると、針状の尿酸塩の結晶ができ、体のあちこちに溜まって、痛みを引き起こします。これが痛風です。

痛風について

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)

肥満、特に内臓まわりに脂肪が溜まってお腹がぽっこり出ている「内臓脂肪型肥満」の方は、血糖や血圧、脂質値などの異常を来たしやすく、その結果、糖尿病、高血圧、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病が重なりやすいことがわかっています。 内臓脂肪型肥満があり、加えて血圧・血糖・血中脂質のうちの2つ以上が基準値を超えている状態を「メタボリックシンドローム」(内臓脂肪症候群)といいます。メタボリックシンドロームの診断や管理なども当院にお任せください。