内科・消化器内科・内視鏡内科・肛⾨外科・外科
⼟曜診療、豊洲駅から徒歩5分の総合クリニック

痛風

高尿酸血症と痛風とは

高尿酸血症とは、体の中で生成された尿酸のうち、そのほとんどは腎臓から尿の中に溶けた状態で排泄されます。
しかしながらこの排泄量が少なかったり、体の中で尿酸が生成されすぎて排泄が間に合わなかったり、あるいはその両方が起こると血液中に尿酸が増えてきます。
このように血中の尿酸が正常値を超えて高くなった状態が高尿酸血症といわれる生活習慣病です。

また痛風とは上述の高尿酸血症の状態がある長期化し、この尿酸が結晶の形となって関節などに析出してくるようになります。このように高尿酸血症をベースに関節などに結晶が蓄積することによってひどく痛みを伴う関節炎を起こす病気が痛風です。

なぜ尿酸値が高くなるのでしょうか

体の細胞は、毎日の新陳代謝で新しく作り変えられています。
その結果、細胞の核からプリン体という物質が生成されます。
このプリン体が、尿酸の元になのです。

なお、プリン体はレバー類や干し椎茸、魚卵類、海老、鰹、鰯など一部の魚介類に多く含まれています。
さらにアルコール飲料には、尿酸値を上昇させる作用があり、上述のような飲食物を好む人は、尿酸値が高くなりやすい傾向があります。

高尿酸血症や痛風治療

高尿酸血症では、やはり尿酸値を下げることが大切です。
それには食事療法として、前記のようなプリン体を多く含む食品の摂取を控えめにし、バランスの良い食事を摂るようにします。
また禁酒・節酒を心掛け、特にビールはプリン体を多く含みますので、注意が必要です。
また、食事療法と併せて運動を行い、肥満を解消することも大切です。
ケースによっては、尿酸の生成を抑制する薬や尿酸の排泄を促す薬などが処方されますので、医師の指示通りに服用してください。
尿酸値は、6.0mg/dL以下を目標にゆっくりと下げていき、下がった数値はしっかり維持するようにしましょう。

ABOUT US
医院概要

豊洲ベイサイド内科外科

診療科目
内科・消化器内科・内視鏡内科・肛門外科・外科
院長
共田 光裕
最寄駅
「豊洲駅」より徒歩5分
有楽町線 6b出口 / ゆりかもめ 2c出口
所在地
豊洲駅から徒歩5分の総合クリニック
パークホームズ豊洲ザレジデンス1階
電話
03-5560-3331
  • 診療時間
  • 日・祝
  • 9:00-12:00
  • 15:00-19:00
  • …土曜の午後は17:00までの診療となります。
      第2土曜の午後は休診。
    【受付】平日午前は15分前まで、午後は30分前まで。土曜は午前午後とも15分前まで
    【休診日】水曜、日曜、祝日